2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

洋種山牛蒡

昨日、仕事の関係で魚津まで行ってきました。帰りに立ち寄ったミラージュランドプール。ちょっと前まで賑わっていたプールも寂しげ プール脇に洋種山牛蒡(ようしゅやまごぼう)の若い実を見つけました。緑と赤のコントラストがいいです。この後、だんだん黒…

混在

今朝の立山、剣岳方面の夜明けの様子。晴れ間と厚い雲が混在していました。台風の影響でしょうか。会社の玄関先で育てているゴールドクエスト。だんだん葉っぱの色は変色してきて、こちらも混在。 水をあげたらいいのか、控えたらいいのか戸惑っています。

農は過去と未来をつなぐ

今朝は早起きしたので、宇根章著「農は過去と未来をつなぐ」を読みました。「農」を「農業」、すなわちビジネスとしての視点「業」だけで見てはいけない、といった提言から書かれている本。日本では、稲や米を「作る」とはいわず、「とれる」「できる」とい…

キンギョソウの芽

今朝、種を植えたポットの中を覗いてみたら、キンギョソウが芽を出しているのを発見しました。 双葉の一枚が1mmくらい。小さな葉っぱなのですが、生命がそこにあるのです。ただこのキンギョソウは、育てるのが難しい。去年秋、今年の春にトライしたのですが…

芽が出る

百均で二袋105円で購入した花の種。その中で、スターチスが芽を出し始めました。結構、しっかりした双葉。スターチスは初めて育てるのですが、生命力がたくましいので、成長が期待できそうな花です。

天神さま祭り

今日は、天神様こと於保多神社の祭り。朝、散歩のついでにお参りしてきました。菅原道真公が生まれた日であり、亡くなった日であり、さらに太宰府に左遷された日が全て25日ということで、25日をお祭りの日としたようです。帰り道、床屋さんの店先に並んでい…

朝顔

夜、ぐっすりと眠ることができ、ようやく体調が回復してきました。風邪を引いた際、昔なら焼肉食べてサウナに入れば翌日にはすっかりよくなったものですが、歳をとるとそんな無茶は却って恐い・・・。それより、夜中、目を覚まさずにいかにぐっすり眠るか・…

森本森林公園

昨日は、石川県の森本森林公園に行ってきました。広大な自然公園なのですが、広大すぎて人をほとんど見かけない。長雨のない今年は、ボート池も干上がって、ボート中止の看板が上がっていました。それにしても木々や空は秋色。早くも木々が赤く染まってきま…

スベリヒユ

最近は、一週間の中で、さらに一日の中でも寒暖の差が激しく、体調を崩してしまいました。冷たいモノより温かいモノが恋しい。胃腸が疲れているのだろうなぁ〜、と。今朝プランターをのぞいたら、青々とした雑草のスベリヒユを発見しました。丸々と太った肉…

雑草

今朝は、早起きしたので早朝読書。田中修さんの植物に関する本を読みました。グリーンカーテンとして育てていた「フウセンカズラ」も雑草として紹介。他、タンポポ、彼岸花、七草類も列記されているのを読むと、雑草との距離がグンと縮まったような気がして…

種蒔きのコツ

先日DIYショップの寄った際、もらってきたパンフレットを眺めていたら、種蒔きのコツが書いてありました。種を蒔いた後、新聞紙を上に掛け水で浸すといいみたい。このパンフレット、液肥の会社が制作したもの。希釈した液肥を使うよう勧めているのですが、ま…

一昨日の最高気温が37.5度で、全国2位。少し涼しくなりかけ、ほっとしたところで、この高温はきつい。植物も気温の変化についていけず、ぐったりとしていました。今日は、夜中雨が降ってくれたおかげで、やや過ごしやすい朝を迎えています。一昨日、購入した…

来春に向けて

あっという間に三連休が終わってしまいました。何か形を残さないと虚しくなる、と思い、今朝、来春の花の種まきをしました。種は庶民の味方、百均で購入。二袋百円は安いのですが、ビオラはほんの少ししか種が入っていませんでした。先日、収穫したスイート…

ゲッケイジュの香り

昨日はお隣、石川県にある「いしかわ動物園」に行ってきました。暑さのためか、動物はぐったりめ。動物園は、見たり聞いたりするだけでなく、においも楽しむようにしています。存在感ってのは匂いも重要なファクター。 そんな中、オーストラリアの平原ブース…

秋から冬へ

昨日、富山市八尾に秋を探しに行ってきました。八尾ゆうゆう館に隣接する公園。人っ気のない公園で熊が出ないか心配なのですが、人から離れて自然を満喫できるのです。栗そしてドングリ。 木の実は、秋の深まるのを待っているのでしょう。空は秋の空となりま…

キバナコスモス

今朝の日の出前の雲。いつもと違い、金色にかがやいていました。風にゆられたキバナコスモスですが、陽の光を浴びて、こちらも金色に輝きました。秋の朝日は全てをキラキラにするのです。

草にすわる

今朝の剣岳方面。おどろおどろしい雲でした。今日は早朝残業がなかったので、月一度の文通相手用に絵手紙を描いてみました。明日、完成予定。昨日、八木重吉さんの「草にすわる」という詩に出会い衝撃を受けました。(それに続く谷川俊太郎さんの詩もいい)…

季節の変わり目

会社の玄関先のプランター。枯れた植物を処分していく内にだんだん寂しくなってきました。水をあげていたら、近所の方から「今度は何を植えられるのですか?」との問い。暑い、暑いと思っていたのですが、声を掛けられたことで、季節の変わり目を改めて意識…

バッタ

今朝、花に水をあげていたら、バッタが飛び出てきました。丁度空いているペットボトルがあったので、そこに入れてしばし眺めていました。作家森博嗣さんが、自由とは束縛から解放されることをいうのではなく、自分の思い通りになることだ、と書かれていたの…

エノコログサ

最近、近所の空き地の虫の音を聞くのがマイブームとなっています。さて、今日は久々にシトシトと雨が降りました。最近は、雨といえばゲリラ豪雨ばかりで、シトシト雨は本当に久しぶり。エコノログサの中には枯れていくものもありましたが、これで少しは恵み…

頼成(らんじょう)の森

昨日は、富山県砺波市にある「頼成(らんじょう)の森」に行ってきました。「花しょうぶ祭り」の頃は、人でいっぱいになるのですが、それ以外の時期は無人状態。山から熊が下りて来る、といったニュースが流れ出してから、少しずつ人が近寄らなくなったのかも…

グラデな花

昨日、高岡市美術館に山本二三展に行ってきました。アニメーション美術って言ったって、しょせん背景画だろう、と思っていたのですが、緻密さとグラデーションの美しさに見とれました。美術館を出た後、隣接する古城公園を散策することに。遠くにいくに従っ…

秋のつゆ草

今朝、散歩をしていたらつゆ草?を見つけました。秋につゆ草?と疑問に感じ、インターネットで調べてみたら、「秋のつゆ草」の検索で、結構引っかかってきました。以前、岩手県気仙地方の方言「ケセン語」で聖書を訳されたお医者さんの本を読んだことがある…

ゴーヤはごちそう

グリーンカーテンで育てていたゴーヤ。熟した実をそのままにしていたらカラカラに乾燥しました。今日、収穫したら中にたくさんの蟻がいました。ゴーヤは実が熟すると表面が黄色くなり、中は赤いドロドロのゼリー状になります。インターネットで調べたところ…

今シーズン初

グリーンカーテンの朝顔は、その前の年に収穫している種を植えているのですが、交配が進むにつれ、雑種系が多くなってきます。どの世界も雑種系が強いのでしょう。そんな中、今シーズン初めて、ふんわりとした花の朝顔が咲きました。この品種、種が獲れると…

枯れたゴーヤ

以前、無農薬野菜の広告を見たことがあります。農薬を使った野菜は「腐る」のに対し、無農薬野菜は枯れるというもの。そして本来植物は、本来枯れるものだ、と書かれていたのを憶えています。グリーンカーテンのために育てていたゴーヤですが、その実の一つ…

朝顔の花・花

今年の朝顔ももう終わりか、と思っていたのですが、最近涼しくなっためか、またもや咲き出すようになりました。花は小振りで色もムラがあり、夏のはじめのような完成された美しい朝顔ではないのですが、たくさん咲いてくれると心も明るくなります。グリーン…

ファミリーパークイベント 悠久の森2012「森をつかもう」

一昨日、昨日、富山市郊外にある里山動物園ファミリーパークで開催された『悠久の森2012「森をつかもう」』といったイベントに参加してきました。 里山動物園とは、里山の自然をそのまま残した動物園。自然にあまり手をつけていないので、昆虫にとっても優し…

ムクゲ

朝日と同時に散歩。朝の光を浴びた街並です。ムクゲも朝に光を一杯に浴びていました。最近は昼は青空なのですが、夕方きまってゲリラ豪雨が降るようになりました。今日は「おわら 風の盆」2日目。昨日は、八尾に向かう電車もしばらく止まったといいます。昨…

今日も一輪

今日もピンクの朝顔が一輪、咲きました。小さい花なのですが、毎朝、咲いているのを見るとトクした気分になります。今日から富山は「おわら 風の盆」。いろんな県のナンバープレートを見かけました。街中の花々も観光客を迎えているようでした。