2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ムスカリ

鉢で育てているムスカリが花をつけました。やや小振りではありますが、紫の花が心を癒してくれます。今朝のラジオ放送で、妙好人の一人、浅原才市が紹介されていました。わしのこころはあなたのこころ あなたごころがわたしのこころ わしになるのがあなたの…

チューリップの蕾

チューリップの蕾が、黄色く膨らんできました。冬の間、殺風景だった会社の玄関がにぎやかになってきました。

梅が見頃

昨日、仕事で車を運転していた際、目に止まったピンクの木。桜か、と思って近づいてみたところ、梅でした。いよいよ、農家では今シーズンがはじまるのだろうなぁ〜、と。

こぼれ種

こぼれ種から育ったスノーポール。見事に花をつけました。植物のたくましさに驚かされます。

ムスカリ

毎日、育てている植物を見ているつもりなのですが、見ているようで見ていない。いつの間にか、ムスカリが顔を出しているのに気付きました。ツクシみたいな感じ。ここにも春がやってきたんだなぁ〜、と実感できます。

ファミリーパークの動物たち

この日曜に行ったファミリーパーク。年間パスポート(1,000円/年)を購入しているので貧乏根性で年に10回は行くのですが、冬の休園明けは、動物達がイキイキしてみえる時期です。乳を飲んでいるシマウマ。そしてプレーリードック。図鑑やテレビでも見られる…

ファミリーパークの梅

昨日は、里山動物園ファミリーパークに行ってきました。こちら、ちょうど梅が見頃。例年より1ヵ月遅れて咲いたそうです。 来週は桜が咲くよう。冬は時間の流れが遅く感じるのに対し、春は環境の変化が早いのです。

ボタニカルアート展

県民会館で開かれたボタニカルアート展に行ってきました。緻密に描かれた作品に魅入ってしまいました。絵はがきとパンフレット。見ているだけで心が和らぎます。横を流れる松川の桜。まだ、つぼみでした。富山はまだ梅が全盛のようです。

クロッカス

最近、花が咲いたクロッカス。夜になると花びらが閉じ、朝になると開くのですが、今日は寒いためか、花びらが開きませんでした。ストーブが必要なくらい、寒い一日でした。

はやくも蕾

プランターで育てているチューリップ。気付かない内に蕾を持ちました。昨年の球根を保管しておいて植えたもの。小振りではありますが、蕾を持つと嬉しいもの。どんな花となるか、楽しみです。

どんぐり

今シーズンが2年目のコナラ。冬に全ての葉っぱが枯れ落ちたのですが、春になって、枝の節目が膨らみ始めました。無事越冬してくれたよう。今年も成長観察できそうです。

梅を描く

今朝、於保多神社に梅を見に行ってきました。参拝をした後、境内を鑑賞。丁度、今が見頃でした。家に戻り、月に一度、文通をしている方へ絵手紙を描きました。大阪の方へ送るのですが、こちらより暖かい地域なので梅の時期を終え、桜を迎えようとしているか…

春の花

最近、道を歩いていると、土の匂いがしてくるのに気付きます。それもそう。グラジオラスそしてイチゴ 春の花が一気にやってきました。

ゼラニウム

最近は、晴れの日と暴風雨の日が交互にやってきます。昨日は穏やかな一日。ゼラニウムを輝かせる日差しも春らしくなってきました。

どんぐり

公園を散歩していた際、どんぐりの実を見つけました。根が結構伸びていて、皮もむけていました。どうも中身が膨らんだことで、皮がむけたようです。春にむけて生命の力強さを感じました。

スケッチ練習ブック

今日、百均に行った際、見つけた本。値ごろ感につられ、ついつい買ってしまいました。百均に行くと、財布の紐がゆるんでしまいます。

白梅

今朝は早朝残業。疲れた身体を癒しに散歩に出掛けました。菅原道真公が祀られている於保多神社。梅で有名な神社なのですが、参道沿いはチラホラ。梅よりもおみくじの白の方が華やかな感じ。見頃まではあと数日先のようです。学問の神さまということで、初詣…

ビオラ

種から植えたビオラ。花の数が二つになりました。たのしみは朝おきいでて昨日まで無かりし花の咲ける見る時橘曙覧のいう楽しみが体感できる季節になってきました。

男の礼儀

明日はホワイトディ。2/14に小さな娘たちから義理チョコをもらったので、お返しを。市販のお菓子を買って渡すのは芸がないかな、と思い、石粉粘土でスイーツデコを作りました。先週の日曜に材料を買い、毎朝早起きしてようやく完成。苦労、わかってもらえな…

クロッカス

クロッカスが咲いているブログ記事を見ると、富山は春が来るのが遅いなぁ〜、と思います。 雑草まじりのプランター。ようやく茎になる部分が出てきました。

ビオラ

今朝は、雪の朝。プランターをのぞいたら、ビオラが咲いているのを発見!春と冬が入り混じった朝でした。

ゼラニウム

以前は、出掛ける際、カメラを持ち歩くことが多かったのですが、最近はスケッチブックに変わってきました。花が咲いているところを見かけたら、スケッチ開始!今回は、ペンで直接描いてみました。

雑草

チューリップを育てているプランター。雑草がはえてきて、花が咲きました。春は全てのものにやってくるのだなぁ〜、と。

私の植物画展

昨日、富山県中央植物園より巨大なDMが届きました。中には「私の植物画展」作品募集のポスターが入っていました。昨年参加した方のところに配布された模様。4/19の締切に向けて植物画を楽しみたい、と思っています。

葉出

種から芽が出たポット。室内で育てていたのですが、昨日から外に出しました。 室内で育てていたときにはそれほど思わなかったのですが、外に出したら茎が細いのに気付きました。日照時間が短いためでしょう。今朝、九鬼周造「いきの構造」を読んでいたのです…

立山のはなし

今朝は図書館で借りてきた「立山のはなし」を読みました。中学生向けに書かれた本で内容はやさしいのですが、教養の一環として立山を知りたい、と思ったらちょうど良い内容。富山県内の学校では小学校高学年に立山登山に行くのですが、昔から子どもを立山に…

ムスカリ

暖かくなってムスカリが大きくなってきました。ムスカリで検索をかけてみたところ、どうもこの後、茎がニョキニョキと伸びるようです。今は光合成で栄養を蓄えているのでしょう。

於保多神社

会社の近所にある於保多神社。菅原道真公を祀ってあることより天神様と親しまれています。梅でも咲いていないか、と出掛けました。まだ蕾なのでしょうか?おみくじが寂しそうに下がっていました。

葉を描く

今日、晴れたら外で梅でも描こうか、と思っていたのですが、寒くて挫折。昨日の葉っぱの精密画の続きとすることにしました。輪郭をとった後、その線を消して薄くします。そして色つけ。表面と裏面の違いをいかに表現するか考えていると、あっという間に時間…

植物画展

富山県中央植物園では、春に「わたしの植物画展」が開催されます。植物の精密画の展示会で、広く一般から公募するもの。昨年より私も応募しました。応募締め切りまで時間の許す限り、植物画を描こう、と思っているのですが、まず第一弾として、枯れ葉を描く…